Windows11非対応パソコンへの大型アップデート方法 ― 2025年10月04日
利用されている方は少ないと思いますが、Windows11に正式対応していないパソコンへWindows11を入れている場合、1年に1回の大型アップデート適用は手動で行う必要があります。
Windows11 23H2→24H2または25H2にする場合は手順が少し面倒です。(https://www.nichepcgamer.com/archives/non-support-pc-update-from-windows11-23h2-to-25h2.html)
ただ、すでに24H2になっている端末では、少し簡単な手順でいけるようになりました。
(https://www.nichepcgamer.com/archives/non-support-pc-update-from-windows11-24h2-to-25h2.html)
情報をアップいただいた方に感謝。
Windows11 23H2→24H2または25H2にする場合は手順が少し面倒です。(https://www.nichepcgamer.com/archives/non-support-pc-update-from-windows11-23h2-to-25h2.html)
ただ、すでに24H2になっている端末では、少し簡単な手順でいけるようになりました。
(https://www.nichepcgamer.com/archives/non-support-pc-update-from-windows11-24h2-to-25h2.html)
情報をアップいただいた方に感謝。
【無料で手続き】Windows10のESU ― 2025年09月15日
本日(2025年9月15日)久しぶりにWindows10のパソコンを立ち上げてみたら、ESU(拡張セキュリティプログラム)申し込みの案内が来ていました。
サポート終了(2025年10月14日)まで1か月を切ったからでしょうか。
さっそく、こちら(https://forest.watch.impress.co.jp/docs/serial/yajiuma/2033815.html)の手順に従って申し込みをしてみます。
Microsoftアカウントでログインしていることを確認して・・・

「設定」「Windows Update」画面に表示された【いますぐ登録】リンクをクリックします。

すると、このような画面が表示されるので、【次へ】ボタンをクリックします。

私の場合は、「追加料金なしで・・・」と表示されました。右下の【登録】ボタンを押せば手続きは終了です。

2026年10月13日までは、セキュリティ更新プログラムを受けられるようになりました。

「設定」「Windows バックアップ」がこのような状態になっていれば、条件が満たされるようです。


ノートPCの修理 ― 2024年10月20日
電源を入れていると充電ができない(電源をOFFにすると充電できる)というご相談を受け、対応しました。
ノートPCと電源アダプタとをお預かりし、症状を確認します。
=====
電源アダプタをノートPCと接続し、コンセントに挿します。
きちんと充電ランプがオレンジ色に点灯します。
ディスプレイを開いて電源を入れます。
すると充電ランプが消灯してしまいます。
OS(Wiindows11でした)のタスクバーを確認しても、アダプタを認識していないようです。
シャットダウンすると、また充電ランプが点灯します。
=====
どうやら、電源アダプタの容量が不足しているとこのような動作となるようです。
もう少し容量の大きい電源アダプタを接続すると、電源を入れていてもきちんと充電できるようになりました。
ノートPCと電源アダプタとをお預かりし、症状を確認します。
=====
電源アダプタをノートPCと接続し、コンセントに挿します。
きちんと充電ランプがオレンジ色に点灯します。
ディスプレイを開いて電源を入れます。
すると充電ランプが消灯してしまいます。
OS(Wiindows11でした)のタスクバーを確認しても、アダプタを認識していないようです。
シャットダウンすると、また充電ランプが点灯します。
=====
どうやら、電源アダプタの容量が不足しているとこのような動作となるようです。
もう少し容量の大きい電源アダプタを接続すると、電源を入れていてもきちんと充電できるようになりました。
ユーザ様からのお礼 ― 2024年09月29日
ノートPCのHDDをSSDへ交換されたユーザ様からお礼をいただきました。
この方は 川口市まちゼミ によるご縁となりました。
”その節は大変お世話になりました。おかげ様でパソコンの起動時間が短くなり、ストレスなく使っております。作業の説明を丁寧にして下さり、見積も分かりやすく、安心してお任せすることができました。パソコン関係で困った際は、また是非相談させてください。”
ご丁寧にありがとうございます。
この方は 川口市まちゼミ によるご縁となりました。
”その節は大変お世話になりました。おかげ様でパソコンの起動時間が短くなり、ストレスなく使っております。作業の説明を丁寧にして下さり、見積も分かりやすく、安心してお任せすることができました。パソコン関係で困った際は、また是非相談させてください。”
ご丁寧にありがとうございます。
最近のコメント